ふくきん
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
福祉について

福祉職は3K? いいや、違う! 福祉職で働くメリットを紹介してみた!

2021年1月29日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
メリット① こんなに人と深く関われる仕事は他にない 福祉職は、言わずもがな人と関わる仕事です。介護 …
保育士資格

保育士資格取得の経済的効果は? 保育士資格取得は給与アップに繋がるのか

2021年1月29日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
保育士資格が給料UPにつながるケースは? 保育士資格の取得が給料UPにつながるケースは、①転職による給料UP ②今勤めて …
福祉について

【福祉職への偏見?】福祉職は優しい?優しくないといけない? 

2021年1月29日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
福祉職=優しい は職業イメージ よく、福祉職をやっていると「優しいんですね」と言われることがあります。僕としてはこ …
保育士資格

【受験資格】実は中卒・高卒・大卒どんな学歴でも受けれる保育士試験

2021年1月27日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
【受験資格】実は中卒・高卒・大卒どんな学歴でも受けれる保育士試験 冒頭にあったように、保育 …
お金の知識

【お金の知識】住宅ローンの金利と手数料にいくらかかるか知ってる?シュミレーション かけてみた

2021年1月27日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
借り入れ金額の条件 新築の家を買うときに割とよく聞く条件で、シュミレーションしてみました。僕自身が持っているSB …
お金の知識

【お金の知識】年収別!控除を使って無料で生命保険に入れる金額

2021年1月27日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
生命保険控除とは! まず生命保険控除は、①一般生命保険料控除、②介護保険料控除、③個人年金保険料 …
トレンド

【トレンド】コロナ給付金!話題の特別定額給付金2回目の給付は? 

2021年1月20日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
そもそもコロナ給付金とは? 総務省のHPによると、”「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議 …
資格

福祉職にもおすすめの資格② 簿記3級の試験内容と学習方法は?

2021年1月20日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
そもそも簿記とは? 簿記には、商業高校が受験する全商簿記と日商簿記が存在するのですが、今回紹介 …
資格

福祉職にもおすすめの資格FP! ファイナンシャルプランナーの試験内容は?

2021年1月19日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
FPとは? 日本FP協会によると ”人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側 …
トレンド

【トレンド】医療従事者慰労金とは? 再給付法案が提出された医療従事者慰労金を解説

2021年1月18日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
医療従事者慰労金とは 厚生労働省が公表している事業概要によると”医療機関の医療従事者や職員は、新型コロナウイルス感染 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
ユーキャン社会福祉 社会福祉士資格

【豆知識】ユーキャンの社会福祉士講座を安く受講! 受験資格も解説

2021年2月28日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
どうも、社会福祉士で保育士のマルです。 みなさん国の制度を使ってユーキャンを安く受講できることを知ってますか? ユーキャンは質が高い教材と …
高卒社会福祉士 社会福祉士資格

【結論】高卒でも社会福祉士になれる! 最短ルートを1分で解説

2021年2月27日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
どうも、社会福祉士のマルです! 病院、学校、行政機関など幅広く活躍する社会福祉士。実は最終学歴が高校でもなれます。この記事では、高卒が …
中卒保育士 保育士資格

【結論】中卒は保育士になれる!受験資格をゲットする方法を3分解説

2021年2月26日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
どうも、保育士のマルです。 この記事では、中卒から保育士になる方法を簡単に解説します。結論から言うと、保育士の受験資格は中卒でも手に入 …
高卒保育士 保育士資格

高卒でも保育士になれる! 受験資格を手に入る方法

2021年2月26日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
どうも、保育士のマルです。 この記事は高校卒業が最終学歴だけど、保育士になりたい方のために書いてます。高卒でも保育士になる方法を専門的 …
介護福祉士

【3分解説】介護福祉士から社会福祉士への最短ルート

2021年2月25日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
社会福祉士のマルです。 介護福祉士として働いている人の中には、これから社会福祉士を目指している人も少なくないと思います。この記事では介 …
社会福祉主事

社会福祉主事養成機関とは? 養成機関の一覧や通信教育について

2021年2月25日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
保育士で社会福祉士な管理職、マルです。 社会福祉主事になる方法の1つであり、社会福祉士の資格取得ルートの1つでもある「社会福祉主事養成 …
資格

社会福祉主事とは? 仕事内容や社会福祉主事になる方法を解説!

2021年2月25日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
社会福祉士で保育士な、福祉管理職マルです。 都道府県や市町村の福祉事務所で活躍する「社会福祉主事」はどんな資格か知ってますか?この記事 …
社会福祉士養成機関 社会福祉士資格

社会福祉士短期養成施設とは?全国13校の短期養成施設の一覧紹介

2021年2月23日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
社会福祉士で保育士な福祉管理職、マルです。 皆さんは「社会福祉士短期養成施設」という場所を知っていますか? この記事では、福祉職の人で …
社会福祉士資格

社会福祉士になる方法! 社会福祉士の資格取得12ルートを解説

2021年2月22日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
保育士で社会福祉士な管理職、マルです。 病院、学校、市役所、施設など幅広く活躍する社会福祉士資格は、年代問わずに注目されている資格です …
お金の知識

【介護福祉士受験資格】実務者研修を安く受ける方法。実務者ルートを最安で!

2021年2月2日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
介護福祉士の受験資格とは? はじめに介護福祉士の受験資格についてご存知ない方もいらっしゃると思うので、受験資格 …
next
お金の知識

人生急変!? コロナで変わったお金の話。 コロナ後にできた補助金とコロナで変わった日本経済

2021年2月16日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
コロナで変わった日本経済 日本の株価 まずは、このチャートをご覧ください。こちらは日本の株式市場の主要な指標の1つ「日経 …
お金の知識

年間でかかる家の固定資産税はどれくらい? 固定資産税の計算方法を解説

2021年2月12日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
そもそも固定資産税とは? 固定資産税は、言葉通り固定資産を所有している方にかかる市町村税です。もちろん今回の記事で取り扱っ …
お金の知識

【介護福祉士受験資格】実務者研修を安く受ける方法。実務者ルートを最安で!

2021年2月2日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
介護福祉士の受験資格とは? はじめに介護福祉士の受験資格についてご存知ない方もいらっしゃると思うので、受験資格 …
お金の知識

【お金の知識】住宅ローンの金利と手数料にいくらかかるか知ってる?シュミレーション かけてみた

2021年1月27日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
借り入れ金額の条件 新築の家を買うときに割とよく聞く条件で、シュミレーションしてみました。僕自身が持っているSB …
お金の知識

【お金の知識】年収別!控除を使って無料で生命保険に入れる金額

2021年1月27日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
生命保険控除とは! まず生命保険控除は、①一般生命保険料控除、②介護保険料控除、③個人年金保険料 …
お金の知識

【お金の知識】インフレとは何か? 日本のインフレ率と対策について解説

2021年1月18日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
インフレとは何か? 結論から言うと、 インフレとは、モノの値段が全体的に上がり、それによってお金 …
お金の知識

【お金の知識】僕が50万円の車に乗る理由。一生で車にかかるお金の総額は?

2021年1月6日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
一生で車にかかる費用の総額はいくら? さてみなさん突然ですが、質問です。一生のうちに車にどれくらいの金額がかか …
ブログ運営

【ブログ運営報告】ブログ開設1ヶ月でやったこと。初心者ブロガーのPVと収益を公開。

2021年2月10日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
とある福祉管理職のマルです! 同僚と話をしていて、思った以上に「福祉職にはお金の知識がない人が多すぎる」と気づいて …
ピックアップ

【超簡単】初心者が最短20分でブログを始める方法

2021年1月16日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
【超簡単】初心者が最短20分でブログを始める方法 ブログってどうやって解説するの? ブログを …
副業と投資

社会福祉法人職員は副業禁止?副業してもバレない方法

2021年1月14日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
とある福祉管理職マルです。 福祉職の方の中には、様々な理由で副業をしたいと思っている方がいると思います。僕も副業しています。 こ …
ブログ運営

【ブログ初心者必見】ブログ開設してから5日間でやったこと

2021年1月6日 koki0215
https://kaze--fuku.com/wp-content/uploads/2021/02/ふくきんのコピー-1-1.png ふくきん
どうも、丸メガネです。 私は現在ブログを開設してから、5日目です。 自分自身ブログを開設した後何をすれば良いのかわからなかったので、 …
borough
社会福祉士、保育士
マル
全ての福祉職が経済的に豊かになることを目指すブログです。主なテーマは資格×お金の知識×資産運用。
\ Follow me /
カテゴリー
  • HOME

ビジネス系資格ランキング
にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
にほんブログ村
プライバシーポリシー 免責事項 2021  ふくきん